医療お役立ちコラム

コロナワクチン後の解熱鎮痛剤の選び方

2021/07/01

新型コロナウイルス感染症に対するワクチン接種が進められていますが、頭痛や発熱といった副反応が少なくない割合で起こることが報告されています。 こうした話を聞き、事前に解熱鎮痛剤を用意している方もいるでしょう。最近では全国の薬局で一部の解熱鎮痛薬が品薄になっているというニュースも見聞きします。 ...

この記事をもっと見る

医師が作ったコロナとワクチンの情報サイト「こびナビ」

2021/06/01

新型コロナウイルスワクチンの接種がはじまっているなか、「ワクチンを打つか、打たないか」「打ってもよいのか」――、悩んでいる方は少なくないでしょう。 ネット記事やSNSを見ると、さまざまな情報が飛び交っていて、さらに混乱するかもしれません。 そうしたなか、新型コロナウイルス感染症の診療や...

この記事をもっと見る

意外と知らない「正しい目薬のさしかた」

2021/05/01

目薬をさすとき、みなさんはどのようにしていますか? 上を向いて、目薬をさして、パチパチとまばたきをする――。 そんな風に目薬をさしていませんか? じつは、これ、間違った目薬のさしかたです。 疲れ目やドライアイ、アレルギーによる痒みなど、ふだんから目薬を使っている方は多いでし...

この記事をもっと見る

そもそもワクチンってどんなもの?

2021/04/01

新型コロナウイルス感染症に対するワクチン接種が、国内でもはじまりました。気になっている方は多いと思います。 そもそもワクチンとはどういうものなのか――。 そんな基本中の基本からお伝えします。 そもそもワクチンとは? ワクチンとは、感染症を起こす病原体(ウイルスや細菌など)を...

この記事をもっと見る

旅行と新型コロナの関係

2021/03/01

新型コロナウイルス感染症が流行して以来、旅行をがまんしているという方はまだまだ多いと思います。そうしたなか、昨年政府が行った「Go Toキャンペーン」について検証する論文がいくつか出てきています。 24県のデータからGo Toキャンペーンの影響を検証 一つが、京都大学の西浦博教...

この記事をもっと見る

オンライン診療の場合、薬は?

2021/02/01

新型コロナウイルス感染症が蔓延するなか、気になる症状があっても病院やクリニックの受診をためらうことがあるかもしれません。そうしたときに、一つの選択肢となるのが、オンライン診療です。 オンライン診療とは、スマートフォンやパソコンなどを利用して診察を受ける方法のこと。わざわざ通院しなくても自宅に...

この記事をもっと見る

風邪薬、なんで眠くなるの?

2021/01/01

今冬は、新型コロナウイルスの影響か、あるいは、みなさんの予防意識の高さからか、例年に比べてインフルエンザが激減しています。厚生労働省の発表によると、2020年12月20日までの1週間における全国約5000カ所の医療機関から報告された患者数は、前年同期のなんと1500分の1だそうです。 ただ、...

この記事をもっと見る

手作りの布マスク、新型コロナにどのくらい効果あり?

2020/12/01

外出時にマスクをつけるのは、もはや当たり前になっています。 一時のような「店頭にマスクがない!」という事態もなくなり、いろいろな種類のマスクが売られていますが、マスクの種類(素材)によって効果に違いはあるのでしょうか? 布マスク、サージカルマスクでどのくらい予防できるのか 「マス...

この記事をもっと見る

新型コロナはパンデミックではない⁉

2020/11/01

新型コロナウイルスは、パンデミックではない――。 これは、世界でもっとも評価の高い医学雑誌のひとつと言われる「ランセット(THE LANCET)」に掲載されたレポートのタイトルです。 2020年10月末現在で、新型コロナウイルス感染症による死亡者数は110万人を超えています。それなのに...

この記事をもっと見る

「薬局の定義」が変わりました――改正薬機法

2020/10/01

昨年末に「薬機法」が改正され、薬局のあり方、薬剤師の仕事の見直しが行われました。 薬局、薬剤師は、どのように変わるのでしょうか――。 薬局をご利用いただく患者さん、地域の方々にもぜひ知っておいてほしいことですので、お伝えします。 そもそも「薬機法」とは? 「薬局や薬剤師のあ...

この記事をもっと見る